12月19日、プラカデミアサロン第6回セッションとして、千葉県浦安市を訪問してのワークショップが開催されました。
今回は、第4回セッションで確認した2つの方向性のうち、ヒューマンケアの領域から社会イノベーションの対象となるテーマを導き出すことが、目的です。
訪問先である浦安市は、本プログラムおよびその母体であるそらキッチン・メンバーの小黒信也氏が、浦安ハーブプロジェクトで活動している地域です。同プロジェクトに関しては、第5回そらキッチンナイトでもその取り組みが紹介されました。
当日は昼過ぎから、小黒氏の案内で浦安駅周辺を散策し、地理・景観・歴史など、地域の雰囲気と特徴をまずは把握することにしました。そして約2時間の散策を終えた後に、浦安市市民活動センター2階会議室にて、フィールドワークの振り返りを行いました。
埋め立てが進む前に栄えていた浦安の元町と呼ばれる地域を実際に歩いてみると、今は目立たなくなっているものの、漁師街として賑わっていた頃の痕跡にあちこちで出会いました。
特に、今は細い路地に見えるフラワー通り商店街が、当時の浦安のメインストリートであり、商家や財をなした漁師が粋な造作の家を建てたり、庶民が映画や寄席を楽しむために集まってきたりする文化拠点であったことがよく分かったのは収穫でした。
今後はこうした地域の資産を、浦安ハーブプロジェクトで進めている高齢者の居場所役割づくりや、新しい地縁作りといった取組みにどう結びつけていくのか、またそこに各自の専門性や本業をどう結びつけていくのか、知恵を絞っていくことになります。
次回は、第5回と第6回のセッション(フィールドワーク)での気づきを活かして、社会イノベーション・プランのブラッシュアップを行います。
0 件のコメント:
コメントを投稿